【CD】レインメーカー / u-full
3曲入りシングル
『レインメーカー』
劇団ショウダウンの舞台「レインメーカー」のテーマ曲として書き下ろされ、実際に劇中にて挿入歌、エンディングテーマとして使用された2曲と、物語の世界観をイメージして制作されたインスト曲を収録した全3曲入りシングル。
表題曲の「レインメーカー」では、ゲストとしてティンホイッスルをDularinnの岡本千佳が演奏しているほか、マスタリングをビートルズ等で有名なイギリス・ロンドンのアビーロードスタジオで行っている。
ジャケットの写真はイギリス在住のフォトグラファーJune Miyoshi(https://www.june-miyoshi.com/)による作品。
[収録曲]
01.レインメーカー
02.小さな僕らの旋律
03.HOPE~記憶~とその先にあるもの
2018.4.17 release!!
1,000円(税込) / VIOM-0003
Reviews of this shop
-
【Blu-ray】u-full×Ryota Tanaka -No Audience Live at umeda ALWAYS-
もっとも新しいLiveを、と思って購入しました。生のu-fullをまだ観ることはできないのですが、配信していただいた画像をいろいろと見せていただいていたので、とてもすんなりと入ることができました。ぜひ、生のu-fullを観に行きたくなりました。どうもありがとうございました。
-
【CD】組曲 昇り龍の目撃証言 / u-full×フナハシダイチ
Mike Oldfieldなど大曲を聞いて育ったので、すっごく気になっていたアルバムです。今、浸っています。レビューを書こうとHPに行ったら、このアルバムがSold outになっていてびっくり!もしかして、これ最後の一枚でしたか?心して聴かせていただきます。
-
【CD】the Sound of the Desert / u-full
u-fullを知って聞き始めたあと、一番これまでと違う系統のアルバムかな、と思って1回目に購入するのを回避しました。ですが、YouTubeなどを観ていたらどうしても欲しくなって、今回購入しました。購入を決めてお金を払ったその日の夜に発送されていて、びっくりするやら嬉しいやら。届くだろうと思った今日は、仕事を午後から在宅勤務に切り替えて、待ち構えていました。アルバムとして聴くと、また良いですね。
-
【CD】The Lake -EP-
u-fullを知ることになったおうちピクニックに、一番近い音楽を聴きたくて購入しました。上記2枚とは違い、一番フラットな気持ちで接した1枚でした。びっくりするほどの完成度で、今まで聴いていなかったことを後悔させてくれたアルバムです(あら先生に紹介されていたにもかかわらず!・・・ごめんなさい)。
-
【CD】a small ember / u-full & Dúlarinn
u-fullが思いっきりケルト音楽に浸ったアルバムでした。YouTubeで映像を見て、購入せざるを得なかった一枚です。期待通りの一枚でした。
-
【CD】A Girl on the Ship / u-full
Yukaさんがu-fullを背負ったとき、どんな思いで船出をしたんだろう、そんなことを思い描きながら聴かせていただきました。吉良さんとの思い出が詰まったCD何だろうと思うと、さらに思い入れが深くなります。聴くほどに馴染んでくるアルバムです。